おいっす!!今日も相変わらずの暇ですねぇ~(笑
今日はもー暇すぎなんで俺のバイクの光物について行きますか!!
今現在、青色のLEDをシート下に入れています。夜になると怪しく光ります(笑
今回は「LED付けたいけどさ、全く分からん!」って人のためにテキストのみですが説明します(不親切
無いといけない物
発光体 LED、ネオン管等
準備するもの
エーモンのリレー、エーモンのスイッチ
あると便利な道具
カシメるあれとその道具、配線、いらない曲げやすいステー
この作業は俺のバイク、ZRXに合わせて行います。作業は任意とゆーかやりたい人で自己責任でお願いします
①まず!シートを外してテールカウルがじゃまなので撤去。すると配線がごちゃごちゃのはず。上から見て右に三菱マークの入った四角い箱がイグナイターだったかな?逆の左側には何も無いはず。そこに後々リレーを設置しますねぇ~!!このリレーは4本足で、バッテリー+・アクセサリー・バッテリー-・発光体(LED)を接続するためのカプラーがすでに作られてます!
②さて、ここでLED、またはネオン管の位置を決めましょう!ここではとりあえずオート○ックスで5千円で売られてる6連②セットの奴を使います。シリコン製で雨に強く、湾曲したシートカウル部分にも付けれるので。そして貼り付けたら隙間から配線を通します。
③左右とも通し終えたら今度はリレーの設置。①で言った所、左側にスペースがあるのでそこにします。運よくネジで止めれる穴があるので、そこで固定してください。あーあと、ボディアースを行うのでこの時に配線でアース線を作って、リレーのバッテリー-にさして、クワガタで作ったアース線をネジに一緒に止めてください。これでボディアースはおっけぃ!
④今度はバッテリーから電源を取ります。まずはエアエレメントが入っている所、ちょうど小物入れのところでバッテリーの真上にあたります。別に好みの問題ですが、配線を目立たせたくなければ、その所に隙間があるので、バッテリー+につないでリレーの所まで引っ張ってください。これにギボシ端子を付けてリレーにつなげます。
ここまで、バッテリーの+・-までリレーに接続できたはず!
⑤次に、LEDの配線がありますね?-の方にはクワガタでアース線にして、プラスにはギボシ端子を付けます。あっと、ここも好みですが、配線が集まる部分をスッキリさせたいなら片方だけにギボシ端子を付けます。そしてもう片方は、端子の付いてる奴の途中で配線を横付けします。-の方は、いい所は、シートを外すバネがあるはず。その左右にネジがあるのでそこでボディアース。後は+端子をリレーに接続。
⑥次は、アクセサリー電源。要するにバッテリー直結ではなく、テールランプ等のキーをオンにした状態で電流が流れる所から電源を取ります。ここでスイッチが必要になりますね!まず、テールランプの常時点灯してる配線から横付けで配線を作ります。これをエーモンのリレーの+側に取り付けます。そしてスイッチの-側をリレーのギボシ端子に繋げます。これでon/off操作が可能ですね!!このお陰で昼はLEDが光らないようになる訳です!
以上!!!俺は丁寧さを考えて製作したので時間をかけましたがぱっとで出来る作業です!
ここでおまけとして、スイッチをフロント側に移植できないだろうか?
やり方は、配線を延長してそれをタンクの下を通すだけです。正直タンクを外したことのある人でしたらわけない作業ですね(笑
後は、いらないよく曲がるステーを使って自分の付けたい場所にネジで固定してスイッチをはめ込むだけです!!
簡単なんで誰でも出来ますよ!ぜひ挑戦してみてくださいね!
それじゃばいば~い!!